LPICを取ってみたくなった理由など〜Linux初心者の話

こんにちは、ひろです。初夏でもうすぐ梅雨ですね。

LPIC101が終わり、102試験を6月28日に控えて、慌てて勉強しています。

そもそもなんでLinuxなの?と思われるかもしれません。確かに、WindowsやMacに比べると「なにそれ??」という反応が、周りから返ってきます。IT業界にいないと、マイナーなOS(オペレーティングシステム)と思われるかもしれません。

目次

まず、触ってみたかった

はい、たまたまLinux(リナックス)の雑誌を買ってみました。自分の家でサーバー(この時はWebサーバー)を立ててみたいな〜、と要するにカッコつけたかった。うすらぼんやりと買ったLinuxの雑誌は、日経Linux2022年7月号。

「Ubuntu22.04LTSのすべて」

ウブンツ?とよくわからないまま、読んでみました。

が!すんなりとは、わからない。苦笑 どうやら、Linuxの中のディストリビューション(分野?みたいなもの)らしい。でも、サーバーを立てられるみたいね。(後から考えると公開するとセキュリティ的に危ないですよね)。でも、なんか楽しそうだなと思いました。

これがきっかけらしいきっかけです。

ちょっと寄り道 Ubuntu desktopとUbuntu server

UbuntuはLinuxの中でも人気の高いディストリビューションです。デスクトップ版とサーバー版があります。無償で手に入れることができます。ですので、外国の安いパソコンにはUbuntuが入っていることもあるそうです。またブラウザは、Mozilla Firefox(ファイアーフォックス) がデフォルトに。メールは、Thunderbird(サンダーバード)を採用(2022.04LTS)。デスクトップ版は、GUI(グラフィック・ユーザー・インターフェース)で、サーバー版は、CUI(キャラクター・ユーザー・インターフェース)。CUI、つまりコマンドを打ちながら操作をしていきます。そんなの大変じゃ?慣れると作業が早いそうで。また古いパソコンの上でも軽快に動くので、あえてUbuntu(もしくは他のLinux)にしている方もいます。

で、Linuxは、何ができるの?

Linuxは、様々な用途で使われています。

  1. もちろんと言ってはなんですが、インターネットができますよー。
  2. アンドロイド(スマホのOS)もLinuxのカーネル(OSの中核部分)などから作られています。
  3. 無償(中には有償のものもある)なので、企業のサーバー(Webサーバー、ファイルサーバー、メールサーバー、データベースサーバーなど)に採用されています。
  4. また、AWSやAzureなどクラウド環境などでも使われています。
  5. 組込みシステムやIot(インターネット・オブ・スィングス)、家電などに使われてもいます。
  6. 開発環境に向いている。(JAVAやC、C++など)

ざっと出しましたが、結構幅広く私達の生活に浸透してますよね。

何気にWindowsのターミナルからもインストールができます。(WSL、WSL2)

  • 仮想環境で動かすか
  • WSLやWSL2で動かすか
  • クラウド(AWSは1年無料で利用できますね)で動かすか
  • 実機(古いパソコン)で動かすか

と色々触ってみる環境はありますね。

じゃあ、Linux(LPIC)資格も取っておこう

で、触っているうちに資格(LPICやLinuCなど)もあるということを知り、じゃあこのまま取ってしまおう!と思いました。

でも、コマンド覚えるのは最初、抵抗がありました。

そもそもネットワークを少し触ったことがあったので、密接に関わってくるLPICを受験してみようと思いました。(いわゆるインフラ関連ですね。)

で、そのまま、今月末に102試験を受けることにしました。101と102を両方合格して、LPIC-1になり、さらに上位資格のLPIC-2(201試験と202試験)もありますが。

さらにさらにLPIC-3もあります。こちらは4つ試験(資格)があります。

僕は根性ないので、LPIC-1を取ったら、他の分野に行きます(逃げます)。

ただ資格対策本をやっていると虚しい(というか飽きるのかな?)と思います。以下、僕が参考にした書籍です。

まとめ

LPIC、勉強するのは大変ですが、わかってくるうちに楽しくなってきます。これって何事にも当てはまるのではないでしょうか?

Linux(Ubuntu)の有用性とLPIC試験の概要、書籍の案内をしてみました。

101試験と102試験に合格して、インフラエンジニアに足を踏み入れませんか?(僕は歳を取りすぎているので ^^; )

僕も102試験頑張ってきますね。

それでは。お読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webライター兼ヘルプデスク見習いです。
hiroといいます。
熊本とパソコン情報、書籍を案内しています。
特にパソコンは初心者レベルですので
スキルアップのためにこのサイトを開設しました。
よろしくお願いします♪

コメント

コメントする

目次